基本説明
当院では、医療機関ならではの清潔な環境と安全な施術で、ピアスの穴あけ(ピアッシング)を行っております。皮膚トラブルや感染リスクを最小限に抑えるため、衛生管理を徹底して実施いたします。
初めての方や、金属アレルギーがご心配な方も、安心してご相談ください。
部位・ピアスの種類
当院では以下の部位へのピアッシングが可能です。
・耳たぶ
・軟骨(ヘリックス・トラガスなど)
・鼻
・唇
・へそ
すべてのピアスには金属アレルギーに配慮した医療用ステンレスやチタン素材を採用しております。アレルギー体質の方にも安心してご利用いただけます。

当院の強み
料金
内容 | 料金 |
---|---|
耳たぶ(金属アレルギー対応) | 5,000円 |
耳の軟骨(金属アレルギー対応) | 5,000円 |
トラガス or 唇(金属アレルギー対応) | 8,000円 |
鼻(金属アレルギー対応) | 6,000円 |
へそ(金属アレルギー対応) | 10,000円 |
内容 | 料金 |
---|---|
無料カウンセリング | 0円 |
麻酔クリーム | 1,000円 |
笑気麻酔 | 2,500円 |
ブロック麻酔(1部位) | 3,000円 |
基本情報
麻酔 | 耳たぶ(痛みが心配な方):局所麻酔 耳たぶ以外:局所麻酔必須 |
---|---|
施術後の痛み・腫れについて | 施術直後は以下のような症状が見られることがあります: ・鈍い痛みやジンジンする感覚(数時間〜数日) ・軽い腫れ・赤み・出血や浸出液 ・軟骨・鼻・唇・へそピアスは、耳たぶより腫れや痛みが長引く傾向があります 通常は数日〜1週間程度で落ち着きますが、強い痛みや膿、熱感が続く場合は感染の可能性があるため、早めにご相談ください。 |
施術後の生活・注意点 | ピアスホールの安定には数週間〜数ヶ月かかります。清潔を保ち、以下の点にご注意ください。 【清潔を保つ】 ・1日1〜2回、ぬるま湯と低刺激の洗浄液でやさしく洗浄 ・当日の入浴・洗髪・プール・温泉は避け、シャワーのみ可 【触らない】 ・ピアスに触れる際は必ず手を洗い、むやみに動かさないようにしましょう。 【外さない】 ・ホールが安定するまで数ヶ月はピアスを外さないでください。特に軟骨・口・鼻ピアスは定着までに時間がかかります。 【ファーストピアス装着期間】 ・耳たぶ:1ヶ月 ・軟骨、トラガス:1.5ヶ月 ・鼻、唇:2ヶ月 ・へそ:3ヶ月 |